ええとこ取り

『糸』

太陽が空から枝葉の隙間を通ってそっと優しく手を伸ばしている
白いカーテンのような光線
空と大地が繋がっている時間

 

 

あかん、出勤日数が激減中。。。
来週には回復する予定やけど…。緊急事態宣言の影響!?
間違いなく収入減ってる。

そろそろ緊急事態宣言が大阪は解除されそうやけど、これから卒業式があったり、春休みや歓送迎会など、何かと人の動きやある程度の人数での飲食が増える時期でもある。
解除した途端、大勢の人が動き出しそうな気がするのは私だけか!?
人数制限や時間制限がある中でも、可能なことは意外とあったりするもので…。
コロナに限らず、ウィルスはこれからこの地球の環境の変化や進化によって、また新種が出てくるかもしれんし、ある程度の制限は続行していても良いかもしれない。

かつての日本は、商店は6時や7時頃に閉まっていた。
私が昔住んでいた近所の商店街も7時頃には閉まっていた。
それでも生活は充分やっていけた。
それから24時間営業の店が出てきたり、共働きの夫婦も増えてきて、昼間に買い物をすることが昔に比べて難しくなってきたのかもしれないし、便利な世の中になったものだから、突然“8時閉店です。”と言われると不便に思うんだけど、その生活に慣れると、そうも思わなくなってくると思う。
ただ、食事の時の黙食は好まないけど…。
やっぱ笑顔で食事をしながら誰かと話すって食事時間が楽しいしね。
コロナのことで来週の予定が未定とか急な変更があったりすることには、未だになれずモヤモヤするけどね。

ついでに、今やみんな持っている携帯電話やスマホ。
あれも便利だけど、自分だけの電話を所持しているがゆえ、知りたくない情報を知ったり、不必要に時間を取られたりすることが結構ある。
すぐに連絡がついて話すこともすぐに伝えることが出来るし便利だけど、ない時代はそれなりに人と直接会ったり、手紙を送ったり、コミュニケーションにおいて、人との繋がりや人情も充実していたようにも思う。

今回のコロナでの自粛で、コロナのことに限らず、今の世の中で見えてきたことを、どれを取り入れて、どれを解除して、というのをしっかりと分けて、日常的に過ごしていけるといいですね!

友ヶ島

『陽はまた昇る』

苦しくてどうしようもないことも
つらくて逃げ出したくなることも
荒波にのまれそうなことも
泣いて泣いて泣きまくることも
どれも光へ向かう為に必要だったこと

 

 

今週は割とゆったりした時間が過ぎています。
仕事の出勤日数も少ないこともあって、自分の時間が充分に使えていることも理由の一つです。
今月は電子ピアノやノートPCなど購入をして、出費は多かったですが、家にいる在宅ワーカーはそれまではリビングで仕事をしていたけれど、個室に閉じこもって仕事に集中できているようだし、その分、私はメインで使ってるPCが自分の使いたい時に使えるし、在宅ワーカーにあまり気を遣わずに効率よく家で作業が進めているような気がします。
ストレスフリー、ほんと大事なことです。
心身ともに元気であることは大事なことなのです。
でも、なるべく人に迷惑かけずにストレスフリーね。

先日、和歌山県と淡路島の間に位置する友ヶ島に行ってきました。
和歌山・加太港からフェリーに乗船して20分で友ヶ島に到着します。
船に乗ったのいつぶりかな~!?
久しぶりの船にワクワクしました!
友ヶ島は実写版ラピュタの島と言われているだけのことあって、レンガ調の建造物!?が多くありました。
かつて、旧日本軍の要塞地だった場所で今は無人島です。
砲台跡などが残っていて都会にはないフォトジェニックなスポットです。
道も舗装されておらず山道も多いので、ハイキングが出来て、天気が良かったので島中を歩いていて気持ちが良かったです。
島の周りには、漁船や貨物船が動いていて、雰囲気を更に際立ててくれます。
島の滞在時間はだいたい3時間ぐらいでした。

非日常的な時間、私は必要だなぁ。

もうすぐ3月

『もう誰もいない』

兵士達の足音
大砲のとてつもなく大きな音
火薬の匂い
かつて兵士達が活躍していた当時の様子が鮮明に浮かぶ

 

 

週末はバレンタインデーでしたね。
気温も高くて、チョコレートには適していない温度でしたが、天気も良くて寒くないので過ごしやすかったですね。

私は今年は生チョコを作りました!
人生、結構な年数を生きてきましたが、初めて生チョコを作りました(笑)
難しいんだなと勝手に思い込んで作ってこなかったんですね。。。
だけど、めっちゃ簡単だった(笑)
チョコレートと生クリームとココアパウダーで出来ちゃう!!!
食べ過ぎると太りそうってのがすごくわかるけど、簡単で美味しく出来ましたよ!

それはそうと、1週間前ぐらいから風邪をひっちゃって。。。
今も完治はしていない感じですが、やや大人しく生活しています。
今の時期、コロナだけじゃないですよ。
普通に風邪もひいちゃうんで、皆様もお気をつけてお過ごしくださいね!

バレンタインデーが終わると、もう3月になる。
毎年、話しているかもしれないけれど、3月は好きではない。
別れの月。
学生の頃はクラスが変わったり、卒業があったり…何かと3月は別れが多かった。
大人になったら、行動範囲も子供の頃よりぐーーーんと広くなるし、友達が地元大阪にいようと、東京だろうと北海道でも沖縄でも、そんなに関係ないやん!インターネットを使って、メールだの何だの、海外だって何てことないわ!遠くにいる感覚があまりないわ!って思ってたけど、やっぱ身近な人が遠くにいるってのは寂しさがあります。
だから3月って未だに好きになれないなぁ。

でも、人は出逢いと別れを繰り返しながら前に進んでいくんだろうね。

大人こそ絵本

Alice in Wonderland
ストーリーの一場面に出てきそうでウサギに会えそう。
たまには求めてしまう、アナログな時間。

 

コロナ禍でステイホームが増えて、スマホやPCなどを使ったり見たりする機会が今まで以上に増えた。
デジタルは嫌いじゃないけれど、たまに疲れたりする(笑)
必要以上に色々見えすぎたりするから、疲れるってこともわかっている。

だから、たまには、デジタルから離れてアナログな時間も必要なんだよね。

去年10月に開催した個展の会場のオーナーが絵本作家さんだったことがきっかけで絵本こそ大人が読むべきですよって教えてもらって、そこから絵本に興味をもつようになった。
個展が終了したあと、絵本作家さんたちによるイベントがあって、そこで、何冊か海外の絵本作家さんの絵本を読んだ。
そのときに、絵本の内容に感動したのを覚えている。

大人こそ読むべきですよ。

大人は子供より忙しい。
子供は子供なりに忙しくしてるんだけど、大人になった今、子供の時より忙しいなと感じている。
特に今なんて、こう家族がいると、自分のことだけ考えてないし、子供のことも同時に考えていたりする。
だから、大人って子供より忙しいなと思う。

そんな忙しい大人が本を読むとなると、何百ページもの単行本や小説はちょっとずつしか読めなくて、しかも、一回読んで、途中まで読んだ本の続きを読むのは、いつになる?
気づいたら、1週間や10日間なんて軽く過ぎていたりする。ひどい時は1ヶ月途中のままだったりする。
もうそんな頃はそれまでの内容を忘れていたりする。で、また始めから読むか、もうそのまま最後まで読むことを諦めるか…。
その分、絵本だと短編ですぐ読み終えれるし、短編であるがゆえ、作者が伝えたいことや言いたいことがわかりやすく表現されていて、とても読みやすい。
だから、大人こそ絵本を読むべきということがわかった。

デジタルに疲れた時は少し離れて、絵本を読んでみよう!と、最近はそうしている。

もし、この記事を読んでいるあなたが読んだ絵本でオススメのものがあったら教えて下さいね。